手首のふるえ

実は、まだお習字を教えていたころ(約3年前)

右手首のふるえが出るようになりました。

ペンや鉛筆ではふるえが顕著で

頭の中でイメージしている文字を書くことが

厳しくなっていきました。

  

病院で診てもらっても、原因も治療法も分からず

当時はかなり落ち込みまして、左手で書く練習をしました。

「わたしから書くことがなくなったら一体何が残るん?」

と思っていたほどです。

(生きていることは当たり前ではないのに

なかなかの落ち込みようでしたね…)

  

左手で書いて書いて書きまくり

なんとか読める文字は書けるようになりました。

けれど、右手が生み出す文字には到底かないません。

しばらく右手を休めたら良くなるかと様子を見ていたのですが

変わらずでした・・・

  

そこで、持ち方を変えてみることにしました。

一般的な持ち方(ふわっとした持ち方)で書くと

ふるえて書けないので

手首をグッと上に、ほぼ直角に曲げる持ち方に落ち着きました。

(ふるえはマシになり安定感は出るのですが

手首への負担は大きい感じ)

  

負担は大きくても、この持ち方でしか書けません。

この持ち方で書けるなら、書き続けたいと思いました。

  

3年経った現在も直角持ち(勝手に名付けました)

なので負担は変わらないのですが

筆を持って書けることがとてもありがたいですね。

  

ティッシュで書いた『花』

  

筆と墨から生み出すのが好きですが

ティッシュ・枝・葉っぱなどでの表現もすごく好きです。

  

最近は

表札や命名書など、HPからお問い合わせをいただき

本当にありがたいことだなと感じています。

たくさんの素敵な書道家の方々がいらっしゃる中

見つけてくださり、心からありがとうございます。

  

大切な手

撫でながら、いつもありがとうと伝えています。

手が動くかぎりは書いていたいなと思います。

  

もし書けなくなったら…?

その時はその時です。大丈夫。